- 2006 年10月
- 株式会社コプロ・エンジニアード 設立(名古屋市中区)
- 11月
- 資本金 1,500万円に増資
- 2007 年2月
- 横浜支店 開設 (横浜市西区)
- 9月
- 資本金 2,500万円に増資
- 2008 年3月
- 本社・名古屋支店 移転 (名古屋市中区)
- 8月
- 東京支店 開設 (東京都新宿区)
- 2009 年10月
- 札幌支店 開設 (札幌市中央区)
- 12月
- 資本金 3,000万円に増資
- 2011 年7月
- 大阪支店 開設 (大阪市北区)
- 9月
- 首都圏支店 開設 (東京都中央区)
- 2012 年3月
- プライバシーマーク 認定17001063(01)
- 4月
- 横浜支店 移転 (横浜市神奈川区)
- 6月
- 会社新ロゴマーク 発表
- 7月
- 東京支店 移転 (東京都新宿区)
- 10月
- 福岡支店 開設 (福岡市博多区)
- 2013 年4月
- 仙台支店 開設 (仙台市青葉区)
- 12月
- オリジナルキャラクター 発表
第1回無担保社債(私募債)発行
- 2014 年2月
- 第2回無担保社債(私募債)発行
- 3月
- プライバシーマーク 認定17001063(02)
- 4月
- 静岡サテライトオフィス 開設 (静岡市葵区)
- 6月
- 広島支店 開設 (広島市南区)
- 9月
- 金沢サテライトオフィス 開設 (金沢市駅西本町)
- 10月
- 千葉サテライトオフィス 開設 (千葉市中央区)
姫路サテライトオフィス 開設 (姫路市豊沢町) - 11月
- アカデミア事業部 開設 (名古屋市中区)
- 2015 年3月
- 熊本サテライトオフィス 開設 (熊本市中央区)
第3回無担保社債(私募債)発行 - 5月
- ホールディングス(持株会社)体制に移行
- 7月
- 関東支店 開設(東京都中央区)
- 12月
- 高松サテライトオフィス 開設 (高松市寿町)
- 2016 年3月
- プライバシーマーク 認定17001063(03)
第4回無担保変動利付社債(私募債)発行 - 4月
- MC事業部 開設(東京都中央区)
- 5月
-
本社 移転(名古屋市中村区)
名古屋支店 移転(名古屋市中村区)
プラントエンジニアリング事業部 移転(名古屋市中村区) - 9月
- 第5回無担保社債(私募債)発行
- 第6回無担保社債(SMBCなでしこ私募債)発行
- 11月
- MC事業部を「MC支店」に名称変更
- 2017 年3月
- 仙台支店 移転(仙台市青葉区)
- 4月
- 大宮支店 開設(さいたま市大宮区)
東京支店から東京第一支店へ改称
首都圏支店から東京第二支店へ改称
MC支店 廃止
東京第一支店 移転(東京都中央区)
東京第二支店 移転(東京都中央区) - 6月
- 札幌支店 移転(北海道札幌市)
- 7月
- 名古屋支店 移転(名古屋市中村区)
- 8月
- アカデミアセンターから監督のタネへ改称
- 9月
- 岡山サテライトオフィス 開設 (岡山市北区)
郡山サテライトオフィス 開設 (郡山市駅前)
四日市サテライトオフィス 開設 (四日市市諏訪町) - 10月
- 神戸支店 開設 (大阪市北区)
姫路サテライトオフィス 閉鎖 - 11月
-
浜松サテライトオフィス 開設 (浜松市中区)
刈谷サテライトオフィス 開設 (刈谷市若松町)
京都サテライトオフィス 開設 (京都市中京区)
北九州サテライトオフィス 開設 (北九州市小倉)
那覇サテライトオフィス 開設 (那覇市松尾)
- 2018 年3月
- プライバシーマーク 認定17001063(04)
- 4月
-
横浜支店 移転(横浜市みなとみらい)
金沢サテライトオフィス を支店化
金沢支店 開設(金沢市本町) - 5月
-
神戸支店 移転(神戸市中央区)
新潟サテライトオフィス 開設(新潟市中央区)
- 10月
-
名古屋第二支店 開設(名古屋市中村区)
名古屋支店から名古屋第一支店へ改称
熊本サテライトオフィス 閉鎖